ラジオを用いた社内報、「社内ラジオ」の特徴、イメージを公開

社内ラジオの様子は以下のようにオフィスエンニチの高間が機材を持ち運び、お客様を訪問して収録します。また、その効果はどうなんだ?についても動画で解説。

社内ラジオの様子

社内ラジオをやってみたいけど、自社でスタートするにはハードルが高い!というニーズに対してサービスを展開しているのがオフィスエンニチです。いうなれば、社内報の新しいカタチです。

この手法を使って社内のコミュニケーションを活性化させるのが、ラジオの施策の目的です。

2022/11/29サンテレビ制作の番組による

2022/8/31神戸新聞掲載の記事による

https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202208/0015597768.shtml

社内ラジオの特徴

社内ラジオが、紙や動画の社内報に比べてどのような特徴を持っているのか、優位性がどこにあるのか、についても話してみました。

社内ラジオの4つの特徴

  1. 長時間、聞かれやすいため、ファンを増やしやすい
  2. 音質にこだわると重要な内容であると認識されやすい
  3. 人柄が伝わりやすく、手軽に楽しくできる
  4. 記憶に残りやすい

ファンを増やしやすい

これが最大の特徴ですね。音声コンテンツはエンゲージメントのメディアであると断言出来ます。

ラジオを長時間聞くことにより、出演者(DJ・パーソナリティ)への好感度が上がります。間違いなく。

私はなんどとなくこれを経験しています。テレビで知って、好きではなかった芸能人をラジオで聞いて好きになることも頻繁にあります。

社内ラジオに限らず音声のコンテンツは「ながら視聴」が特徴です。必ずなにかをしながら聞く。ラジオのみに集中することはありません。だから、結果的に長時間聞く。

社内ラジオを導入してださった会社で実施したアンケートでは100%の社員様がなにかをながら聞いていました。

私がラジオを聞く時も同じ。私は自宅デスクの横に自転車を設置し、疲れてきたら有酸素トレーニングをしております。自転車にのっている最中は暇です。

その時間はポッドキャストやラジオを聞く時間です。40~50分のトレーニングをするのですが、この時間中にチャンネルを何度も変えることはせず、ずっとつけっぱなし。

コンテンツがおわったら次のコンテンツに自動的に変わるので、そのまま聞き続けます。これがラジオ及びポッドキャストの特徴なんですね。長時間聞くことで、いつの間にやらファンになるんです。

知らずしらず、長時間、番組に接していることに気づきます。この時間でたくさんの番組に出会い、実際にファンになりました。

社内ラジオのイメージ

社内ラジオのサービスを初めて取り入れてくださった株式会社リゲッタ様。社長や社員にインタビューする番組。毎週2回配信し、190回以上行いました。

健康情報を発信する企画も行い、多くの社員様が番組の影響でサプリメントやプロテインを飲み始めるという行動変容に繋がりました。

社長の思いを届けるコンテンツ

ダイワコーポレーション株式会社 曽根 和光(そねかずみつ)社長

錦城護謨株式会社 太田泰造(おおたたいぞう)社長

株式会社リゲッタ 高本やすお社長

成功体験のシェア

株式会社リゲッタ 12分40秒頃~

株式会社リゲッタ 10:40分頃~

【編集のみ】ICP Station

当社が編集で関わる番組。ICP・すなわちインターナルコミュニケーションプロデューサーを招いてインタビューする番組。ナビゲーターは大和ライフネクスト社のお二人(左に写る男性)です。飽きさせないようにこまめに展開をつけています。

その他オフィスエンニチが作成に関わった作品

Japan podcast awards 推薦作品

大阪府八尾市の企業様を中心に展開するオープンファクトリーイベント、factorism(ファクトリズム)。こちらの参画企業様や、事務局の舞台裏にスポットを当てる番組です。

なかでも、錦城護謨さまという日本のゴム部品の50%を製造するモンスター企業様の社長様の取組が熱すぎて、1000を超える応募作品の中から、見事選ばれて、アワードの推薦作品となりました。

編集で参加している番組 つむちゃんラジオ Yuigon

青森在住のメンタルコーチ、つむちゃん。私の社内ラジオのアイデアはこの人とのコーチングの中から出てきました。

社内ラジオの特徴・イメージをまとめると

社内ラジオはとても社内のコミュニケーションを活性化させる特徴を備えたツールです。

  1. 人柄が伝わりやすく、手軽に楽しくできる
  2. 音質にこだわると重要な内容であると認識されやすい
  3. 長時間、聞かれやすいため、ファンを増やしやすい
  4. 記憶に残りやすい

企業の人事や、広報の担当者の方、これらの特徴をみすみす見逃すわけにはいかないでしょう😎

自社ではじめられそうなら、是非始めてみてください。こちらにまとめてみましたので、参考にしてください。では、また👋