研修講師としての豊富な経験あり。予算に合わせて行います。
得意な領域
※医療機関や化粧品会社、化学品商社勤務の経験があります。とくに医療は長かったため、若手の看護師などの医療スタッフ向けの研修などは親和性が高いです。
- 若手向け傾聴のコツ研修
- プレゼンテーション研修
- わかりやすい説明、話し方研修(営業マン向けなど)
- 新入社員向けビジネスマナー研修
- ビジネス文書作成研修
- アンコンシャス・バイアス研修
研修の特徴
- コーチングのスキルを盛り込んだ傾聴、質問、説明練習、後輩指導などコミュニケーション系が得意
- 若手に響きやすい(年齢、話し方、キャラクター)
- テンポよく話す(ラジオ社内報のDJスキルを活かす)
子供向け傾聴研修
若手社員向けスライド作成研修
ラジオ形式で楽しく視聴できるように作成
若手リーダー向けロジカルシンキング/コミュニケーション研修

講師経歴
2013年~2016年
社会医療法人大道会にて
(職員数 約1300名)
•新入社員向け 就業規則/情報セキュリティ研修
•新入職員向け 社会保険や給与のしくみなどの研修
北村化学産業にて
(社員数約115名)
•新入社員向け ビジネスマナー研修
•新入社員向け 報告・連絡・相談研修
•新入社員向け ビジネス文書作成研修
•新入社員向け キャリアビジョン研修
•新入社員向け 理念研修
•若手社員向け マーケティング研修
•若手社員向け PCスキル研修(ショートカットや時短術など)
•若手社員向け メンタルヘルス研修
•主任向け リーダーシップ研修
•係長向け プロジェクトマネジメント研修
•管理職向け 人事考課研修
2017年~
2020年~
•若手社員向け ロジカルシンキング研修
若手社員向け チームワーク研修
•学童保育(児童)向けの「お話を聞く力」(傾聴)研修
•社内報担当者向けのインタビュー研修
(オンライン)