社内ラジオを始めたい、15分で相手に信頼されるDJコミュニケーションのテクニック

shunsuketakama

社内ラジオを自社で始めたい方向けにコミュニケーションのテクニックをお伝えするシリーズで書いています。

この記事は、15分でラポール形成(相手との信頼関係をつくる)ができるテクニックです。場合によっては、もっと早いかもしれません。

このテクニックは、DJだけではなく、人間関係構築上、全てのシーンで非常に役立つものです。聞き上手の方が少ないからこそ、身につけると、キラリと光ります。社内ラジオをはじめたい企業様、DJをしてみたい方は必見。

コミュニケーションを通じて信頼関係が形成される

コミュニケーションを通じて、当たり前なのですが、リアルやオンラインのリアルな会話意外の部分も含めて、という意味。

例えば、社内ラジオでは社内からゲストを呼んでトークすることがメインと言ってもよいです。この日程調整の段階からラポール形成は始まっているということです。

インタビューをする前段階で、ラポールの形成のチャンスはあります。

例えば、当然のことながら、日程調整の段階では、一度でも打ち合わせしたり、出来なくても必ずやり取りがありますよね。できれば調整をする人ではなく、DJ本人が行うのがスムーズです。

このの記事では当日のインタビューテクニックがメインになりますが、前段階の日程調整はチャンス、と捉えて積極的に距離を詰めましょう。

信頼関係のベースは類似性

さて、ラポールの形成の根底には相手(話し手)の承認欲求があります。マズローの欲求5段階説によると、承認欲求、つまり「自分の存在を認めてもらいたい」という気持ちは誰もが持っており、強い欲求の一つです。

この承認欲求を

「話を聞いてくれた」

という形で満たすのが、社内ラジオDJのテクニックです。コミュニケーションスキルとしては、基本ながら、強力なものです。では、具体的なテクニックは以下の「ペーシング」の項目でお話します。

社内ラジオのペーシングテクニック

他人に好意を抱くとき、あなたは相手の中に「類似性」を見出していることがあるでしょう。

「同じ趣味を持っている」

「同じ音楽を好きな人だ」

「同じ地域出身者だ」

相手とのコミュニケーションを通じて共通項を見つけて、相手への親近感を感じるわけです。

初対面に近い相手(あるいは関係構築があまりできていない相手)との「類似性」を意図的に作るのがペーシングです。

社内ラジオDJが使用する、具体的なテクニック

ペーシングとは、相手のペースに合わせる、
つまり、相手のマネをすること。これには、言語と非言語のものがあります。今回の記事では非言語のペーシングを学びます。

具体的には、相手に身体的動作をあわせるのが基本です。

相手がものすごくゆっくりと話す方の場合自然とあなたの会話するペースもゆっくりになったことがあるのではないでしょうか。これもペーシングです。


言語のページングについては、うなずきや相槌、繰り返し、などがありますが、話す声のトーンやペースを相手に合わせることも含まれてきます。

非言語のペーシングは文字通り、言語意外、身体をあわせていくことを指します。

上半身

相手がお茶を飲んだらお茶を飲む、腕や手を組んだら同じ動作をする

下半身

足の組み方、足を開き、閉じ方などを真似する

呼吸

相手の肩をみて呼吸のリズムをつかむ(深い呼吸・浅い呼吸)

表情

口角や目の開き具合、目線の方向をあわせる

相手の話に身振り、手振りを合わせる

相手の話す内容に沿って、その場で(お腹の前や胸の前などで)手を動かす。手を机の上に置いている場合、その場で手の平をパーに広げ、手を小さく動かします。

下の図は大げさに驚いていますが、一旦、表情は無視してください。手の動きをもっと小さくしたらイメージに近いです。

これらがテクニックです。とても簡単です。相手から1秒程度遅れて行う、動作を小さくすると自然になります。

目線をあわせる

大人が小さな子どもと話すとき、視線を低くしますよね。そうすると、視線の高さが合い、話し方のテンポが合ってきます。特徴的なものを合わせると、不思議と他の部分もあってくるというのがこのペーシングです。

ポイントはわざとらしくしないこと。相手の動作から少し遅れて行う。1秒から3秒くらい遅れて行うと自然です。

まとめ

いかがでしたか?これらのボディランゲージを使ったコミュニケーションテクニックは、社内ラジオDJの大きなアドバンテージになります。人の話を深く聞き取れ、掘り下げられるDJは意外と少ないからです。

DJどころか、普段の生活の中でもコミュニケーション力が爆上がりします。人生の質を向上させることができるでしょう。

最初は恥ずかしいですが、何度も練習すると出来ます。最初は何気ない会話の中で、小さく手を動かすくらいかた始めてみましょう。

また、社内ラジオのDJの具体的な質問テクニックはこちらの記事で書きました。合わせて御覧くださいますと、幸いです。

お問い合わせ

    以下のフォームに必要情報を入力してください

    ABOUT ME
    株式会社オフィスエンニチ
    株式会社オフィスエンニチ
    社内ラジオのリーディング・カンパニー

    Recommend
    こちらの記事もどうぞ

    メールマガジンを登録する

    社内コミュニケーションや社内ラジオに関する情報をお届け

    (月2回程度配信予定)

      記事URLをコピーしました